2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

楽農園完全無農薬野菜

・とき 7月8日(土)午後4時から ・場所 住崎町 楽農園 完全無農薬、有機肥料で育てました。 私た楽農園のなかまが丹精込めて土づくりから 育んだ野菜たちです。 もぎたての新鮮野菜が手に入ります。 売り上げはすべて福祉のために使われます。 ぜひおい…

<楽農園>完全無農薬野菜

▲吾妻町 福祉の店・早朝7時まえに収穫した新鮮野菜を 吾妻町 福祉の店にて販売しました。 午前11時頃には完売状態でした。 みなさんご来店 ありがとうございました。 これからもっと味が濃くなり ますますおいしくなると思います。 ぜひおいでください。 …

楽農園ニュース

明日は吾妻町福祉の店にて、 早朝に収穫したての新鮮で、 完全無農薬、有機野菜を初めて販売します。 速報でお伝えします。

大浜騒動1-8 資料を読む 付録 服部純より藩庁宛報告書

▲「資料 大浜騒動」(同朋大学仏教文化研究所・殉教記念会 編 貴重なる資料集が編纂されたので、1-1〜1-8まで掲載分はここから 引用した。) 服部氏が遺した文書を読む最後に、氏が所属する藩への報告書を付 け加えたい。彼の意志が素直に表明されていると考…

大浜騒動1-7 章の終わりに・少参事服部純答弁書を読む

▲服部純が赴任した大浜陣屋の図 ・服部純氏は、 寺院統廃合をすすめるにあたり、前もって僧らに回答を 求めた。 これが事件の発端となったのである。 この件についての藩へ答弁書の冒頭は、 「右合併の儀は、この地の民俗僻仏の風習にて、容易に 施行いたし…

大浜騒動1-6 資料を読む 続・少参事服部純答弁書 から

続いて、服部氏の所属する菊間藩への答弁書から 引用する。 赴任した彼に、 着任地の人々がどのように見えていたのか。 それがよく表れている一文である。 「当地は固陋(見聞が狭くて頑なであること) の風習旧を慕い、新を嫌ひ、御維新の御趣意も貫通 いた…

大浜騒動1-5 資料を読む 少参事服部純答弁書 から

▲碧南市新川小学校蔵 服部氏自筆 熱き改革の志をもって、三河に赴任した役人服部純氏の 事件後の答弁書。 ・服部純氏が行ったこと 先ず、赴任地の子どもたちに教育をほどこした。 新民序・新民塾をもうけて、8歳から16歳までに限って、 算筆・五倫の道を…

<楽農園>完全無農薬野菜

▲福祉の店・早朝7時まえに採った、新鮮野菜を 吾妻町 福祉の店にて販売しました。 午前11時頃には完売状態。みなさん ありがとうございました。 これからもっと味が濃くなり ますますおいしくなると思います。・2回目 6月30日(金曜日)午前10時か…

大浜騒動1-4 資料を読む 序

服部純は、旧菊間藩大浜出張所(現在の愛知県碧南市を中心に する地域を所轄する役場)に明治3年に赴任した若い意欲あ ふれる役人であった。 国学を学び、明治維新政府の方針を革新的政策として熱心 に実現しようとしていた。 三河は真宗繁盛の地である。そ…

大浜騒動1-3 廃仏はどのようにすすめられたか? 

維新政府の打ち出した、神仏分離の政策に対して、 真宗門徒のみひとり、何故激しく抵抗をしめしたのか? そのころ押し進められた政策の暴虐性とそれに対応した真宗 門徒の姿をよく伝えていると思われるので、大浜騒動以外の 一つの事例を紹介したい。 廃仏毀…

大浜騒動1-2 若き僧29歳で斬首!年表

▲台嶺さん肖像 1868(明治元)年 3月 神仏分離令が出される。 同 各地で廃仏が行われる。 1867(明治2)年 2月 三河護法会が結成される。 (若手真宗僧らが耶蘇対策 や仏教研鑽を目的に結成。) 1870(明治3)年 7月 大浜出張所に長官とし…

大浜騒動1-1

郷土西尾の歴史 大浜騒動(鷲塚騒動)について書いてみたい。維新期の不安定な政情のなか、この三河の地 で起きた事件である。 現在まで、決して忘れ去ってはならない意味 を持ち続けていると思う。 真宗門徒が培ってきた、信仰を中心にした 伝統や生活が破壊…

ブログの書き方をかえてみよう。

考えていたのになかなか出来なかったことがある。 そのまま、 ときが過ぎようとしている。 自分に課題を与えて、書いてみたい。 三河の歴史を少しずつ紹介できるとよいと 思っているのだが、できるだろうか。 三河の真宗の歴史で大事な、大浜騒動に ついて、…

森本寛治個展

・会場 西尾市順海町12 唯法寺 ・開催期間8月8日(火)から8月14日(月)午前10時から午後6時 尚13日、14日は午後8時まで

続・西尾の図書館岩瀬文庫の展示

現在、展示を新しくしながら、 奇談やおもしろ話の本や絵を公開している。現実と幻とどちらともつかない、 その境界を描いていて面白い。 江戸時代人は、 永き太平の世をこんなことにワクワク ドキドキ面白がって生活していたのかな。 そんな姿が目に浮かぶ…

なぜか嘘っぽいNHKテレビ番組。

きょうもトップランナーをたまたま見た。 案外気に入っている番組。 職人を紹介するところがいい。 でも、今日は、 飲料水を売ったスゴイ人!を紹介している。 たぶん大きな成果を出したから、 取材するのだろう。 この物語はある部分は本当なのだけれど、 …

岩瀬文庫の現在の展示

▲岩瀬文庫、本読んでコーヒーで一服。 展示が面白かった。 この地方に伝えられた奇談が紹介されている。 またUFOらしきものが描かれていたり・・・ 海から吹き上げられた奇獣のスケッチなどなど、 これらはかなりなものだ。おもしろいね。 また、 東本願寺が…

図書館へ行こう

午前だけあいている。 なんだか今日は、久方ぶりの 「午前のみ休日気分」だ。母親を病院に送っていき、 帰りに岩瀬文庫に寄ろう。

ひさしぶり!

「西尾ぶんか新聞」 やっと、ながーいあいだの念願だった ブログ集がS君の労作の おかげで できてきたのに、 用事ができて、ブログを書くことができなかった。 いま 一週間ぶりにパソコンを開いた。 西尾ぶんか新聞には、 「仏教」ページの付録を付けた。 …

みんなでたのしく:楽農園

○現在ここらへんニュースページ試験運転中です。 ぜひご覧ください。

はとやさんの味噌料理

合掌して いだだきます! 大根の田楽に、 焼きうどんに、 タマネギのしばずけに、 きれいな生春巻きなどなど・・、 おいしいものでいっぱい。 おみそ汁がまた、おいしかった。 なんともいえないおだやかで 深い味わい。 どうやってつくってみえるのか、 家の…

碧南 吉峰さん(トンカツおいしかった!)

○碧南市三宅町3−145 電話0566 42 9622 吉峰/ 食事は、単にたべる”物”ではない。 お店は、 ものの命を頂くところだから、 (食い散らかすなんてとんでもないし) そこには精神性のような ものがないといけない。 そんなこころを感じるお店だ。 キリッとし…

”台嶺さん”の法要

台嶺師は、明治維新期の廃仏毀釈の政策に 反対した真宗門徒を指揮したとして、 西尾城の牢屋で斬首された。 その若き僧侶の、事績をわすれぬため、百年 近く大切に営まれてきた法要。 明治の混乱期に吹き荒れた 廃仏毀釈の嵐。 そのなかで唯一真宗門徒のみ、…

サッカーを観ている

日本サッカーチームが、 ドイツをあいてに練習試合。 おっ、なかなかいいね。 いつもはみないが、ワールドカップは たのしみ。 にわかサッカーファン。 にほん応援団。”愛国少年”ならぬ 愛国壮年になってしまうかも。

つちや仏壇店新店舗開店

○とき 2006年6月16日(金) ○ところ 西尾市肴町27番地 電話57 3576 午前10:00から 沖縄民謡コンサート プレゼント 金箔あめなど ○今後店舗にて、木彫り教室、沖縄民謡教室、生け花教室、 書道教室、農園教室、篠笛教室などを計画している。 ▲…

睡眠時間4時間

昨日の睡眠時間4時間、最近どーも睡眠不足だ。6時間からだんだんへってきてる。 ちょっとつらい日々。 今日こそ早く寝ようね、と自分に 言い聞かせつつ。 今から出発。9:00所用を済ませてから、 10:00法事、12:00葬儀、1:30法事、3:3…

http://www.cocorahen.com のためのテスト

"老人介護"という場所

午前中、お参りに行って、 勤行をすませた後、お茶を頂きながら、 若い元気はつらつな、福祉介護士さんの お嬢さんのおはなしを聞いた。 (介護施設での様子を写した写真を見せてくれた のだ。いい写真だった。) ほんとうに、にこやかないい笑顔だった。 お…

中村正幸氏の句集から

◇一木を切り万緑を騒がせり ◇鳥雲に岬へ走る活断層 ◇海を見て遠足の列走り出す ◇◇◇句集「万物」より(文学の森 社刊) ◇中村氏は、楸邨に師事、 大手新聞の俳句選者もつとめている西尾の方。 期待される若手俳人として毎日新聞などで句集 が取り上げられた。

時間が自分の自由にならない

あさお参り 午後設計士さんと打ち合わせ(短時間) あと親戚の法事をすませて、 事故で亡くなられたかたへお悔やみのおまいり。 現在10:30