2014-01-01から1年間の記事一覧

雪のなか、小鳥が朝食にやってきた。

戦前の空気に似てきたと感じるのは、私だけでしょうか。

美輪 明宏氏の御意見をシェアします。 「国民は経済問題ばかりに目をわれてはいけません。実はその裏に日本の将来を揺るがしかねない重要な争点が隠されているのです。それは、「集団的自衛権」行使の問題です。まさに、その集団的自衛権行使の前提となる自…

片づけなくちゃ・・

”私たちの働き方”のなかで、グーグル会長 エリック曰く「オフィスが散らかっているのはいいことだ」(アエラより)。片づけなくちゃと迫られている自分には優しいお言葉。

唯法寺 手話の会

今日はたのしみにしていた手話の会忘年会だ。手話しりとりゲーム、syuwa が入ると動きがあって面白みが増す。おなかがすいたころ豪華なオードブルが届いた。あとは楽しい会話が続くよ・・・。来年もよろしく。

ほぼ日からメモ

花や実を手に入れようとあせるのではなく、 とにかく土と根っこを育てることをする。

古老が語るには、

先日、わが町の古老のお話を伺った。「今の世は昭和11年頃の状況とよく似ている」と。 この時代にも、自分が投票したってどうせ何も変わらないという無気力感が漂っていたのかしら。せめて一票投じてこようと思う。

選挙

「意味のない選挙が終わった。多額の資金を投じながら、流動的な未来について全く考えようとしない選挙はいまだかってなかった。」もちろん日本ではまだ選挙は終わっていない。これはアメリカの中間選挙についての記事なんだけれど・・・。

菅原文太の遺言

菅原文太の遺言から引用。「私の目には、日本はいま非常に危うい局面にあるように見えます。安倍政権は内閣法制局長官を交代させてまでして集団的自衛権の解釈の見直しをはかり、憲法を改定して自衛隊を国防軍にしようとしています。平和憲法によって国民の…

正信偈の訳に挑戦!

今月の寺カフェ。正信偈の超訳にいどむ。参加者各氏の意訳を音読してもらった。味わいがおのおのちがっていい感じ!

しゅわ

今月の手話の会。新たな参加者を迎えて、基礎編。自己紹介、挨拶、そして最近うれしかったことや寂しかったことはなに?で質問と応答をしてゆく。ゲーム感覚でたのしい時間が過ぎてゆく。

収穫祭

楽農園の収穫祭。神谷さんの奥様のおいしい芋煮、我が家から芋と南瓜の天ぷらなど用意して乾杯だ。楽農園が始まって十年以上経ち、ここからいろんな活動をしている人が生まれた。それぞれの現状とこれからの夢などを語り合った。

手話の会

今月のお題はアボガドからパッションフルーツやライチなど、スーパーの店先を思い浮かべながら。そこからそれらの料理法にまで話が発展しています。

コンサート

秋の彼岸会。nhkのニュースなどを観ていると、まるでおひがんはお墓参りの日のよう。しかし、彼岸会とはは到彼岸(真実の生き方)をめざして、仏法を聴聞する法会の意。23日無事多くの人々のチカラを集めてお勤めすることが出来た。 午前は勤行・住職法話、…

お彼岸会

おひがん。その意味は「到達 彼岸へ!」だ。ブッダが明らかにしたさとりの心をを受け止めようとする仏事だ。 また、太陽が真東からあがり真西に沈む日ゆえ「中道」を表す。私たちの心は中道から離れて、優劣・損得・好悪等両極へぶれている。また、日々忙し…

集団的自衛権

中村桂子さん、生命誌hpより。共感メモ。「私は終戦の時に健琉くんとほぼ同じ年齢でした。ですから、集団的自衛権行使を閣議決定でというとんでもないことをやりながら「沖縄の方の気持に寄り添い」とか「戦争を憎み平和を築く」などと口先だけの言葉を平…

暁天講座

早朝5時起床。今日は暁天講座第8日、最終日だ。皆勤の方々も多いようだ。すばらしい。本堂に静かに座って仏法を聴聞する人々。浄土におわします仏から深く願われ、そのほとけの喜ばれるように生きようとの思いを新たにして、日々の暮らしにもどっていかれ…

その個性を輝かせよ!

夏休みこども合宿 写真の弐。<一人ひとり、その個性を輝かせよ!> 一泊二日、子どもたちとほとけさまのまえで無心にあそぶ。 お寺の本堂は、先祖たちがほとけさまのまえで、人として生まれたことの絶対の尊さを受け止めてきた場所だ。ここで過ごすことがそ…

夏休み子ども合宿

<唯法寺 こどもはあそびの天才だ!> ほとけさまのまえでのびのびあそぼー写真その壱。念珠を子どもたち自ら作った。この作業意外と難しく、やり遂げたら達成感がある。青や黄金色に輝くマイ念珠がほこらしい。写真はフロッタージュに取り組む姿だ。すごく…

寺カフェ(定例) 

定例 寺カフェ。7月のみ、お祭りで交通規制が門前通りにかかるので19日の定例を16日に変更した。暑いなかみなさんようこそでかけて下さいました。 正信偈の全体の構成を確認し、竜樹章から問題提起。仏教でいう「救い」と、日常私たち思いえがく「救い」との…

夏休みこども合宿募集 <予定変更>

第29回 唯法寺夏休み子ども 合宿 ご案内 さあ夏休みだ!のびのび元気にあそぼう。 ことしも夏休みのがっしゅくをおこないます。ともだちをさそって、さんかしよう。 記1.とき 2014年8月7日・8日(木・金) 集合7日午後 2時 解散8日午前10時 2.対象 小学…

今行っている生ごみ分解実験は

今行っている生ごみ分解実験は、③の分解者の働きを確かめるものだ。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=653094711443063&set=a.608603355892199.1073741829.100002276205917&type=1&theater ③が無ければ地球上の循環は成り立たないのだ。したがって人…

生ごみを土中の菌類やバクテリアで分解する実験

生ごみを土中の菌類やバクテリアで分解する実験 20日目。午後6時55分投入。https://www.facebook.com/photo.php?fbid=653094711443063&set=a.608603355892199.1073741829.100002276205917&type=1&theater 地温42℃。毎日2キロ前後投入しているので、も…

エコの意味は?意外とはっきりしていなかったこと

スッと納得できる解説。ふつう①の意味がよく出てくるが、②経済とのつながりに言及。 学研の子ども用hpより、①エコロジー(ecology)からきている。エコロジーとは生態学という意味で、生物の生活や環境学との関係、つまり「環境にいい」という意味につなが…

 手話の会 7月

今日は夏にちなんだ単語から。身近な話題で会話を楽しむ。飛び入りで西尾鉄道の話も聞くことができた。面白い。

夏休み子ども合宿 (予定)

夏休み子ども合宿予定8月7日(木)8日午後25日(火)午前11時まで 詳細は順次発表します。

仏教の精神はこのような場でいきいきいきとはたらいている

ハートネットのコンサート。心にしみいるよいコンサートだった。 心のクリニック芳賀医師の「障がい者が住みよい街は、健常者にとっても住みよい街である」という考えに共鳴した人々の活動。精神や身体の障がいを持つひとが生活しやすい街になるのが願いだ。…

仏教の精神

ハートネットのコンサート。仏教の精神はこのようなところに実は、いきいきと活きているのかもしれないと思う。心のクリニック芳賀医師の「障がい者が住みよい街は、健常者にとっても住みよい街である」という考えに共鳴した人々の活動。精神や身体の障がい…