2012-01-01から1年間の記事一覧

雨のなかで

雨に濡れて、境内にて。

投票

期日前投票に行ってきました。市役所にはたくさんのかたがみえておりました。今回は経済よりも護憲で選びました。 帰ってから境内の紅(黄?)葉したもみじを写してみました。

メモ ほぼ日から

いいなと思い、糸井氏のほぼ日からメモ。 あなたの ぜんぶまるごとを もう少し 信じてはみないか 考えたことは 考えたことで そうだな よく考えたものだが 川はくねくねと 考えなしに流れている 山はもりもりと 考えなしにもりあがる どうやって飛ぶのか 考…

忘年会

手話の会例会。12月は H氏のピザを運んで頂きました。きょうはしりとりで頭をやわらくしよう、ということでゲーム感覚の手話練習。あとは来年の計画の打ち合わせをして、ノンアルのビールで乾杯!

映画「降りていく行くいきかた」鑑賞

映画「降りていく行くいきかた」鑑賞した。仏教と通ずるものを感ずる。上映後みなさん拍手しておられたので、心の奥底で願っているものを、または時代社会が抱える問題を表現している映画なのかもしれない。合間になかまと無農薬で育てた黒にんにくと野菜の…

てらカフェ

報恩講もお勤めし、 きょうは落ち着いてカフェ開店。

報恩講第三日目 

準備から約一ヶ月をかけて、報恩講を勤める。 今日はその最終日。 お勤めをみんなで声をあわせて ちからいっぱい出し切った。 きもちもせいせいとして、ちからがみなぎってくる。 △説教拝聴。あわただしい日常から離れて、自己をみつめてみよう。 それは貴重…

報恩講第二日

看護師学校の生徒さんと榎本さん鳥山さんそして大美さんで、地獄をものがたる。子どもたちのための絵本なのだが、おとながきいてもなかなか深い内容をもっているとおもった。女学生さんの熱演と音響効果でもりあがった。ありがとう。お勤めは雅楽が入って一…

報恩講 御初夜

報恩講第一日目 初夜勤行

報恩講厳修

親鸞聖人の御厨子前荘厳

報恩講 雅楽の方たちとの声あわせ

去年に続いて 今年も 雅楽が法要に入る。 楽が荘厳な雰囲気を 盛り上げる。 △法要二日まえの練習風景

報恩講厳修へまっしぐら お華束づくり

仏具のおみがきの班とは別にこちらは、 同時進行で華束づくりのために餅つきを している。 それから餅のして 小さな○型のおこつぼに切り取りとり、 少し堅くなったところを 竹串に25個づつさして 餅の棒をつくる。 それを10本円筒形の木の まわりに針金…

報恩講へむけて 仏具のおみがき

今年も報恩講をおつとめできる。そのうれしいきもちを込めて仏具をみがく。今年は水戸から来てくださったお客さんたちも参加してくれて一際賑やかだ。会話もはずんで楽しいね。 △ゴシゴシ。集中してみがく手に力が入る。△みなさま、おつかれさまでした。お陰…

唯法寺例会 手話

手話の会。唯法寺にて。今日は身体の部位の表現。日常の出来事を文章にしてみようという練習。 忘年会の打ち合わせ。H氏からとりよせピザ。ウマイという評判の・・・たのしみ。

例会

‎10月の手話の会。久方ぶりの出席者も参加してたのしい雰囲気だ。もう再来月の忘年会の企画案あり。たのしみ〜。

コンサート

あきいちこ/BLUEPANDARIA 歌声とギターの音色に聞き入った一時間半。お寺の庭にくりひろげられた音楽と繪は異空間を作り上げた。MARUさんの怒迫力墨画が境内をかざった。

BLUE PANNDARIA コンサート開催迫る!

BLUE PANNDARIA コンサート開催迫る! とき:2012年9月29日(土)開場午後5時30分 開演午後6時 会場:西尾市順海町12 唯法寺 松の庭及び本堂 チケット:1,000円 出演:あきいちこ / BLUE PANNDARIA 名古屋を拠点に活躍、FM愛知に出演。

”わたしはいま一番しあわせとかんじている”

秋季彼岸の法会。第一部は、「わたしはいまが一番しあわせ」と題して間瀬英樹さんのおはなし。熊谷さんの質問から始まった。大事故で半身不随になり、おいうちをかけるような白血病という難病。そのなかで、それを機縁にしてしかであえなかったものがたくさ…

みんなで作り上げる法のつどい

みんなで作り上げる法のつどい=秋の彼岸会に間瀬さんの色鉛筆画展を開催しています。於唯法寺庫裏。小さな色鉛筆画は、半身不随になった間瀬さんは、一枚を一日4時間約4ヶ月かけて書いていたそうです。いまでも2ヶ月、鉛筆を彫刻刀のようにもち紙のほう…

暁天講座第7日目

暁天講座第7日目。今日は正信偈 源信僧都の章。「する・為す・出来る・有能だ」そのような価値観で他人を評価し、自分自身をも量る世界を自力のあり方とおさえ、ただ「在ること」そのこと自体の尊さを知らせるものを仏のはたらき「(他力)と捉える。 他人…

早朝の聞法

暁天講座第6日目。お釈迦さまの教えは平等の法であること。仏教自体がその本来性を見失ってしまった時代善導大師がその本質を明確にした。 私たちは差別の世界にあり、本当に連帯できず、自れの人生の尊厳を失って生きている。中町善福寺にて、明日は天王町…

問法

暁天講座第5日目。「一生悪を造る者」上町正念寺にて、明日は中町善福寺で開催される。

暁天講座

暁天講座、8回連続講座の4回目。あさ5時半から7時まで仏法聴聞。真宗門徒が朝夕欠かさず勤める正信偈のお話。みな熱心に聞き入る。今朝は曇鸞大師の段、我執に終始する己の迷いの姿に気づき、浄土の生を得よという大師の叫びを聞く。 山下町常照寺にて。…

teraカフェ

きょうの寺カフェはグリーンティで、

良治さん三回忌に集まる

7月2日。何度もお寺で朗読をしてくださった鈴木良治さんの三回忌。その仲間が氏を偲んであつまった。みなが思い出を語り出すとそのひとがそばに居られるような気持になった。(出入りがあってTさんとSさんが映ってない!)

最新の手話

最新の手話を習った。東北の震災があって新たな手話がつくられた。Y先生から最新手話情報が届いたので、今日の手話の会は地震手話。プレート境界型とか、震央とかいささか難しい。

殉教法要

今日聴いた大東師の法話。戦時中に真宗の僧侶である竹中師と​いうかたが反戦を表明したというもの。真宗教団は「不殺​生」という仏教の基本的な教えを「一殺多生」と言いまげて、戦争協力を推進した。そのなかで反対を唱えること​は大変勇気と信念がいること…

応仁寺にて親鸞聖人750回忌がつとまる

東西両本願寺の若院らが力をあわせて 親鸞聖人750回忌をつとめた。 応仁寺は比叡山の迫害をのがれて 三河にやってきた蓮如上人の旧跡。

寺 カフェ

19日午後から 三々五々集まった面々が コーヒーを楽しみながら 歓談。 今日のおはなしは「五つの不思議・・」

仏前の芍薬

H先生から頂いた芍薬を仏前におかざりさせて頂いたら、美しく開​き始めました。