2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

仏説無量寿経を読む

今朝もみなとともに おあさじのおつとめをする。 毎朝 仏説無量寿経書き下し文を 簡単な註がついたもので すこしずつ読んでいる。 この経は12通りの訳文があり そのうち5つがのこっている。一千年のあいだインドやシルクロード の国々を経て、訳し続けら…

おつとめ練習会 昼の部

昨日はおつとめの練習昼の部 を開催。 夜の部と通して数えると第4回目 あと6回。 みんなで声をあわせていくって いいね。

おつとめ練習

報恩講 おつとめ練習会 第三回目 何度もやっているうちに 声が出やすくなってくる。 あと7回練習に打ち込もう。

西尾市美術展

昨日22日夕方近所のKさんの作品などを 観るのを楽しみに美術展へいく。 △Oさんのふくよかな裸婦、彩色されている。 △Kさん作 竹の林が美しい △I先生の仏像。細密に出来ていて美しい。 △Hさんの作品は気品があるなぁ。

長嶺会 長嶺さんの手紙輪読

22日午後7:30より 華岳寺のご住職も 参加されて 長嶺会の輪読。 明治のものなれど この手紙解読は手強い。 読み終わって, 笹に包まれた こうたけご飯をいただき そして 食後のフルーツ、 華岳寺のかきも味わう。 たのしい会である。

おつとめ練習会

20日午後1:30より行った。 第二回目である。 少しずつ声が出やすく成ったような 気がする。

仏華講習会

今月の19日 定例は 仏華の講習会。 2時間ほど心を集中させて 華を立てる。 たのしく、よい時間が 静かにすぎてゆく。 すこし 基本をならっただけで ひと味違った ほとけさまのお華が・・。

18日 報恩講準備に入る

11月18/19/20日に執り行われる 報恩講。 その準備に入る。 約一ヶ月。 今日はおつとめの練習。 楽とあわせるのだが、 なかなかむつかしい。

 大野のまち散策

15日のこと。 新美南吉の童話にも出てくる 大野の町を散策し、 ゆったりTさんの語りを聞く 題は、 おごうさん。 ローソクのあかりのかなで 異空間を味わう。

コンサート目白押し jazz

能とジャズ すごい組み合わせ。 ありうるかも。 前衛的なジャズに 宮沢賢治の死の淵で 生きようと格闘する詩が 鼓とともに奏でられる。 用事があり会場をあとにした。 後ろ髪ひかれつつ・・・。

赤羽別院報恩講参詣

昼前におまいりに行った その道から 別院へ参詣。 すこしはやくつきすぎたので 時間をつぶしてから おまいりに行く。 報恩講のおつとめを みんなで声をあわせるのは すがすがしいものだ。

報恩講のコンサート打ち合わせ

琴でジャズ? お若いふたりがお寺でコンサート。 ジャズもあり 今も恋している?ったけ、そんな演歌もあり カーペンターズも。 11月20日 午後 2時から 琴姉妹の演奏です。若いお母さんお二人のグループです。

西尾発 NHKのサタテン応募

西尾から NHKのサタテン応募している 歌うグループ名はBluePandaria。NHKのサイトから投票数によって 出場できるようだ。応援したい。 13日まで!!サタテン!!ネット投票、期日が迫ってまいりました!! お願いします!! 試聴もできますゆえ!!!! ht…

ニンニクの芽が出た

植え付けから約10日で にんにくの芽が出た。

汗をかこうか

今から 短い 時間だが はたけで汗をかこう! と思う。

今日の午前の様子 そして手話の会

朝からなんとなく あわただしくて、 あれとこれと・・・ なんて やらなきゃならないことを 数えていたら なんだか頭の中がゴチャゴチャ してきた。 そうしていると さらに 難問が!! 計画の変更を余儀なくされることも 起こってきて モヤモヤは頂点に達した。…

コンサート目白押し

10月7日は康全寺で田中さん等の 物語コン。8日はお城址で バイオリンや尺八のコンサート。 また14日にはおなじくお城址で ジャズコン。 西尾の町は すてきな音が満ちあふれてる。

黒にんにく

ニンニクは植えたけれど これから 黒ニンニクをつくる 機械を考えなければ。 80度ていどに保温できる ようなものだそうな・・・。

東北大震災を忘れない

日がたつにつれて 大震災のことを忘れがちになってしまう。大震災がおこったときは わたしになにができるのか。 と悩んだりあせったりしたのに。 復興には気の遠くなるような 長い年月が必要だろう。 今日も本堂まえに 東北支援の募金箱を 置く。

ニンニク 植え付け

10月1日〜5日まで Fさんから仕入れてもらった ニンニク10キロを すこしずつ植えた。 SさんOさんたちに手伝っていただき マルチ畝4列 マルチなし2列を植えることが出来た。

無知とは

今朝の朝日新聞声欄。三戸氏の文に、 無知という言葉の意味を 辞書で引けば、「知識がないこと」 だが、アルジェリア独立運動指導者 フランツ・ファノンの「無知とは 疑問を発せられない状態」 とあった。ここでは原発の問題が 論じられている。大変な事故を…

ならたけもどき

菌類研究家の T先生が ならたけもどきを 矢作川古川で採ってきたといって 持ってきてくださった。 ▽写真おみそしるの具としておいしくいただきました。