2012-01-01から1年間の記事一覧

真宗門徒として立ち返る地点

お寺にいて仏教を学ぶものとして そのあり方を考えるうえで大切な視点を与えらたように 思った。 それは、障害をもっているかたがたを 支援するnpoの会合でのこと。 会の主催者が発表した、 障害に苦しむひとびとに寄り添える社会の ありようは、そのまま人…

ユースト生中継

フレーバーコーヒーにてユーストの中継を見学。マイクに​照明に次々に放送設備がととのってきたようだ。 今日の御題は「観光と地域活性化」。拝聴して思ったのは、郷土西尾のよさを今一度見直さなきゃな、ということでした。 途中で参加させていただいたのだ…

5月例会

手話の会 5月例会。本日は先生欠席なれど、課題が出されていたので、それによって進行する。課題は「面々の趣味を伝えること」。Aさんは孫がうまれてからはじめた手芸。そのお手並みはプロ並みだとみんながいう。Iさんは東方神記にとつぜんはまってしまった…

境内の写真から

目にも鮮やかな緑!

新緑

このあいだ 芽吹いたとおもっていたらもう こんなに しげり始めた。 新緑が美しい!

寺カフェ 今日のケーキ

新製品出来たてケーキ。

寺カフェ開店

寺カフェ開店。午後の一時、おいしいオカヤスのケーキとフレーバーの香り高いコーヒーで至福の一時をみなで過ごしました。

手話の会 四月例会

手話の会 4月例会。毎回ほんわか楽しい仲間が集まる。春休みの出来事を報告しあった。家族旅行でパリへ行った土産話など、子育ての中でのいきいきとした一こまを紹介してくださった。聞いているこちらも楽しい気持になってきた。 来月のお題は「趣味」。

酵素液

野草や くず野菜から酵素液を作る。 M夫妻からその方法を習おうと 仲間であつまった。 試飲してみると どれもうまい。 これを のばして はたけに 使っているというので 最後に見学に行った。 それがこの写真。

水戸芸術館で観た

水戸芸術館で観た。 むかし行った旅行を回想する作品だ。 味わい深い絵だなぁ。

だいこんの花

だいこんの花。 しげしげと見たことはなかったが、 これも よく見ると 真っ白でかわいいはなだ。 実がなるまで、 このままにしておこうか。

畑にて

スナップ(く?)エンドウの 花が咲いた。 可憐なはなである。

npo 楽農園総会

4月7日 仲間が集まって楽農園総会。 畑をみなで初めてはや10年。 これからが本番かも。 定年後のひととひととが 出会う 開かれたサロンのような場に なるとよい。 もちろん若い人も こどもも 集う場としても・・・。

親鸞聖人 御田植え歌の碑

親鸞聖人の関東での足跡。御田植え歌の碑にたどりついた。ともに泥まみれなって田植えをされた親鸞さんを思う。偉大なる思想家であるが、そのように崇められるより、人々と生活をともにし収穫を喜び合うところに聖人は居られるのだ。

親鸞さんの関東旧跡

親鸞さんの関東旧跡に来るチャンスはそうはないだろうと思い、自動車で400㎞弱を走った。最後に板敷山へ。親鸞さんを殺してしまおうと企んだ山伏弁円がいたところだ。農作業をしている人に尋ねたら「あれが板敷山、ここが親鸞さんが通られたところだ・・…

高浜のまちの映画を撮っている石丸さんを囲んで、上映会。西尾もぜひ魅力的なストーリーで映画ができるといい。そんな話でもりあがった。夢が現実に成る日は意外とはやいかも。たのしみだ。

ホームステイ

韓国観光高校の子らが ホームステイ。 言葉やどんな子だろうと心配した。しかし 言葉は少ししか分からないけれど いろんな心遣いのできる子たちで はきはきしてとっても気持ちよく 接することができた。 たった二日だが 親愛の情ががわいてくる。

あらたな交流が生まれた

岩村の映画をご縁に、Iさんと西尾の人との交流が始まる。Tさんを経て不思議なご縁だ。

家族で参ろう春の彼岸会

△バイオリン、フルート、ピアノと語り。 詩の朗読も音楽とともに聞くと、より 味わいが深いものだ。 △O氏、音響と語り。 △発起人のS氏、このような楽しい集い のよさを語る。 △会場は楽しい雰囲気に包まれた。 △すべて法会をおえて、後かたづけをして 役員…

彼岸会 コンサート

練習なんだけれど美しいメロディーにうっとり。 彼岸会午後開かれるコンサートのため打ち合わせ会。美しい音楽そしてものがたりと詩の朗読。みなさんに、彼岸の午後お寺の本堂でゆったり上質な時間をすごして頂きたいと思う。出演は榎本さん(語り)、鳥山さ…

手話の会

きょうの御題は 「春」 新幹線九州開通 3.11でまぼろしのコマーシャルとなった ものが最近テレビで紹介されて 涙がでてくるほど感動した話。 また今日は こどもさんの入試の日でどきどきしていることなど 手話をつかってドラマチックに報告された。 それ…

親鸞聖人のご旧跡に

その御旧跡は、いばらきの水戸から少しのところだ。 遠くてなかなか行けないと思っていた。それが実現したのだ。 稲田の西念寺に 行くことができた。 越後よりながく 20年ほどをすごし 土地の人々と交流しながら 教行信証を 書かれた地。 ちょうど本やさん…

深呼吸

おあさじ勤行をみなでつとめ、聖典拝読、掃​除にかるい運動。しっとりしてきもちのよいあさ、深呼吸してみる​。

友からの祝いには感激

花束とグラスを、 還暦の祝いとして物語りの面々から贈られた。還暦であるという自覚はまだ、しっかりうけとめられていないかもしれないが、友からの祝いには大感激。

東北震災で井戸

東北震災で 井戸掘り支援した Y師の講演を聴きに。 ボランティアとは まずひとのためというより 自分自身がしっかり 生きること。最初にがつんと一発 食らわされた。 Y師地震が東北のひとに いわれたことばだそうだ。(中略) 東北での井戸掘り体験、自衛…

法要準備

昨日は、役員のみなさんが 集まって下さったので、 当日の法要の段取りを説明した。 初めてのかたもいて 活気のある会となった。 午後は、家族でほとけさまのまえで 手をあわす法会とした。

法会の支度

彼岸の法会まであと三週間だ。 何百年ものあいだご門徒のかたがたがちからをよせあい つとめてきた法会。ことしも春の彼岸の法会がはじまる。 今日は案内状の折り込みをみんさんが朝からやって下さる。 こころをこめてこのように法要の準備がはじまる。

春の彼岸会ご案内をつくる

今晩は いま春の彼岸 案内を作成。 おそくなってしまった。

大阪橋下氏の教育改革を考える

アメリカでの教育改革 その失敗例と今回提示 されている大阪の改革 と似ていると報じてい るmbs。 YouTube