2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

永吉の畑に行くと、 ツルムラサキや トマト、 メロンのつるなどが すごい勢いで伸びている。 モアーッともりあがって 迫力がある。 こんどゆっくり刈り込んでやろうか。 あめがふりそうなので今日は 早々と退散することに。

南米から来た2世3世の人々

楽農園での集まり。 行くのは難しいかと思っていたが、 お参りが早く終わったので寄ってみた。 もう10年以上たって日本での生活 も落ち着いている様子だ。 ラテン系の明るさがいい感じのひとたち。 言葉がすべてわかるというわけでもないが、 なんとか通じ…

体が重い

ひきつづき 午前中は、体調わるし。 法事の読経にも声がでなくて つらい。 午後少し回復。 しかし声を出すのは疲れる。 体調維持は大切だと痛感す。

日本の軍事費用

5兆2440億円(2007年)だそうな。すごい額だ!兆ってたしか億の一万倍でしたっけ、それすらおぼろげな桁数。これを国民が 支持しているのだろうか。

葬儀考

ひとの死に立ち会いながら思うこと。 「死」についてはよく言われているように、 いうまでもなく自分の死は体験できない。 体験したときは死んでいるから。 第三者の死もニュースとして聞くほどのもの で死そのものと対面するわけではない。 死は「汝」の死…

体調不良

京都へいったり 不規則な生活が続いたせいか、 体調不良に陥る。 じっとしずがにしていなければ いけないか。

耳が聞こえないひとも音楽を楽しむ

えっ、とおもった企画を同じニュース番組が伝える。 手話を交えて、聞こえるひともともに楽しむコンサートが 映し出されている。 ダンスと音楽と手話で、リズムを刻んでいる。なんか おもしろそうだ。

貧者の銀行 筑紫哲也ニュースから

貧者の銀行といって、 自立のために役立てるならば 無利子で貸し付けるというものを考え出した。 99パーセントの高率の返済率だという。 そんなことをまず考え出したってことがすごいことだ。 それをなりたたせている投資者とかえしていく貧困者 人間って…

老いる

老。 嗅覚が鈍くなると痴呆の兆候だとか、 そんな新聞記事が気になったり、 まえにはすごく興味をひいたことが たいして面白くもないこことに思えてきたり、 体力的には衰えがあることは確かだが、 このようなことも老いていく過程の一場面なのだろう。 愛犬…

庶民を襲う重税

あっ、税金納めるのを忘れていた。 計算して、 不明な税務をきいてから 納税してきましょう。 納税義務は当然ですが、 国税、市民税と公的な保険料をすべて加えると この薄給(住職も完全に給料制なのです) からこれだけ納めるってのは大変だ。 重税感がひ…

無農薬健康野菜=楽農園産

朝とりたての、新鮮健康野菜を販売している。 米蔵パトスなどの店頭にて、 トマト、キュウリ、ナス、ピーマンなど 一袋百円 きょうも、朝5時過ぎに起きて、収穫に行ってきました。 もうK氏、S氏は収穫に取りかかっていました。5時から だとか、脱帽!

京都連続講座

昨日4回連続講座の最終講義を聴き終わる。 西田幾多郎など哲学者等の思想と 曽我量深と、宗教と哲学のたがいに 刺激しあい、相照らす関係をまとめた講義。 それは、瑞々しく興味深いものだった。 これを縁に先生の著作を読むことが出来、 仏教へのあらたな…

今朝は早起き

午前5:30起床 5:40に畑に、早朝出荷 4人のおとこどもが野菜を収穫、 昨夜2:00ごろ就寝したので すこし眠いなか作業を終了。 現在朝のおまいりをおえて一服。 さあ、御檀家のおまいりに行こう!

お経の意味を知ろう「浄土三部経」輪読会

千の風になって を訳したアライマン氏が最近般若心経 を訳したという。 このお経は、1300年間無数の人々によまれ現代でも 読まれているのに、その意味をしっているひとは少ない と言っていた。 お経の内容を知らないのはあまりにも、そんをしていると い…

遅起き

昨日は午前4時ごろ寝たので、 今朝はぎりぎり午前8:30に起きたのだった。 変な生活になってしまった。 しかしたいした眠気は催さないで一日が過ぎた。 午後からA氏来寺。歓談。 相変わらずいそがしそうだ。 超いそがしいひとこそたまにゆっくり ほとけ…