2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

準備万端 ととのう

今日から3日にわたる 報恩講の準備が整う。 これから お勝手方が入ってくださる。

ひとつひとつやっていこ

少し休息のあと やらなければならないことを 数えてみると 3っつ、四つ五つ・・・と 上がってくる。 一つずつやり始めよう。

報恩講のお荘厳

報恩講の荘厳が 一応整った。 △本堂お内陣の荘厳 △お内仏の荘厳 御花立てさんありがとう。

報恩講 おつとめの練習 

おつとめの練習会 昨日で10回目。 楽とあわせてみた。 あとは本番を待つのみ。

報恩講準備佳境にはいる

昨日15日は仏具おみがき もちつき 華束つくり。 今日は仏華を立てに来てくださっている。 そして、 台所の支度も始まった。

仏具のおみがき

仏具を丁寧に 磨いていく。 今日はあさは肌寒い感じだったが おみがきをしていると 汗がでてくる。あついあついといいながら 磨いていくと。ぴかぴかに輝く仏具が 出現する。 お華束つくりと二手に分かれて作業を するので、こちらは少人数なので担当する 仏…

お華束つくり

もちつきをして ただ今 華束の材料 おこつぼさん作りの最中です。 少し固まったら これを飾り付けて 彩色する。

報恩講の支度

きょうは報恩講の荘厳。 仏具のおみがきと、 もちつきをして 御華束作り。 午前と午後にわけて 一日がかりで行う。 村のひとたちとともに ちからをあわせて。

フェイスブックのメールが来たことから(続報)

フェイスブックから あなたはブックをかつようしていないようですね なんてメールをもらった。 そんな話からS氏と話していて、 こんなことにつかったら、役立つかも しれないね、ということになった。 「困ったことを、投稿してもらい。問題解決方法を教えあ…

フェイスブックからメールが

フェイスブックからメールがきた。 「あなたは最近メールブックを活用 していません・・・」というものだった。 たしかに 活用法がいまだつかめてない。

勤行

朝の勤行とともに一日が始まる。 正信偈 念仏和讃 お経訓読 念仏 不定数 今日は 事務仕事に 明日の仏具おみがきなどの準備 報恩講のおまいり等の予定。 お念仏とともに 過ごさせていただこう。 みずみずしい気持ちで、

蓮如の遺言

蓮如の遺書に、 死後七日のお勤めなど ことさらする必要はない。 それより日々仏法聴聞に心がけてほしい とあるそうだ。 大谷家では、それゆえ 対外的には七日七日の法要を 早めに切り上げたそうだ。 三河の門徒は蓮如上人への思いが 強かったが故、切り上げ…

福島現地の今を聞く

福島現地の今を聞くスズカゼ ライブ イン 西尾・時 12月17日(土)午後1:30会場 2:00開演 ・所 西尾市順海町12 唯法寺支援金 一口1000円として募金(=コンサート入場券)交通費等経費の残をすべて支援金として彼らに手渡します。 是非ご…

報恩講準備

もう二週間ほど前から 報恩講の準備に入っているのだが それが 本格化してくるのがこれからだ。 まいにち準備の日程がつまっている。

声明

午後1時半から3時半まで 雅楽の方々もみえて 声明とあわせてみる。 一通り通してみると 約55分かかることが わかった。 なかなかよいものでした。

午後は勤行の練習会

午後の会で みなさんが来られるまえに 用事を数件済ませたておきたい。 そして すこし部屋の整理も。 まず、 どうしたら 書類がたまらないようになるか 置く場所の設定をしたい。

高史明氏の「歎異抄と現代」を読もう

秋の夜長は読書。 それなのに ちっとも落ち着いた時間をすごしていない。 今日は早めに風呂に入り、 ご飯を頂いて。 これを読もう!

報恩講打ち合わせ

今朝は朝から 来客多し。 12月のスズカゼのコンサートに 祀堂に、 いろんな話がいりまじって 午前中は にぎやかにすぎてゆく。 報恩講の日程の変更があり 明日実際の流れにしたがって 予行練習をすることに決める。 綿密な打ち合わせが肝要だ。

春菊

お昼の ご飯まえ 春菊とワケギを はたけにとりに。 あおあおとして 新鮮な葉よ よーく育ってくれました。

本堂前を菊の花で荘厳

一色のKさんが 報恩講がくるといって 菊のはなをかざりに来て くださった。 毎朝お水をやってねと いいながら 菊を剪定しているKさん。

予定をたてよう

今朝も近所の方々とおあさじのおつとめ。 そして掃除 軽い運動後、朝食。 すこしゆったりしてから気になっていた 事務仕事をすませてしまおう。 それがうまくことがはこべば はたけに春菊をとりにいこうか と思う。

これは”グローバル化” の一面をとらえているか

うちだたつる氏のブログから、 「グローバル人材」とか「キャリア教育」とか「教育投資」とか「自分の付加価値を高めろ」とかいう人間を信じるな。 そいつらは君たちを「英語がしゃべれて、ネットが使えて、コミュニケーション能力があって、一日15時間働…

お寺に集うたのしさ

11月の報恩講時期になると、 おつとめの練習に お勝手の支度、 そして いろんな準備のための 役員さんの会合などみなさんが集まっていただく機会が 多くなる。 お寺が活気づいてくる季節だ。 みんな忙しいなかを やりくりして、 集まる。 めまぐるしい現代…